箱根旅行に行くことになったため、小田急の特急ロマンスカーに乗ることになった。
ネット予約は簡単にできたが、
予約後どうしたらいいのかが分かりにくかったため、まとめておく。
今回利用したのは小田急のオンライン予約サイトの e-Romancecar
https://www.web-odakyu.com/e-romancecar/
予約した後にすること
予約の方法はe-Romancecarでも詳しく載っているので、ここでは割愛。
一つ注意するなら、
e-Romancecarで購入するのは特急券だけであり、乗車券は別途購入する必要があるということ。
一方で、
e-Romancecarで購入した特急券は駅で発券する必要がない。
(購入ではなく予約をした場合は駅での発券が必要)
あとは乗車券を買って、ロマンスカーに乗ればいいだけ。
で、このご時世、乗車券(切符)を券売機で買う必要はなく、
つまり、
e-Romancecarでロマンスカーの特急券を購入した後は、
SuicaやPASMOなどのICカードで入場して、指定の電車を待っていればいいだけ。
すごく簡単でした。
特急券は見せてと言われたら見せる感じのようで、
基本的には購入した座席に座っていれば見せることはなさそうでした。
(ネット購入の場合は購入確認画面と利用したクレジットカードを見せる)
それにしても箱根は空気が良く過ごしやすかった。